過去公演
2024年度の公演
『うちに来るって本気ですか?』作:石原美か子 演出:山口雄大
2023年度の公演
『域地』
『すばらしい日だ金がいる』作:広田淳一 演出:ありがのりこ
2022年度の公演
2021年度の公演
『アパートメント…コメディorミステリー?』作:山岡幸紘(はちぽちヒッチハイク) 演出:仮屋奈那、檜垣和音
犯罪王クロイツ 【ウラ】(脚本:宮田晃志(演劇集団宇宙水槽) 演出:仮屋奈那)
拝啓、(総演出:小林優希奈
『ペンフレンド』作:近藤花子 演出:成田龍麻
2020年度の公演
プレ入部企画(劇団バクのオールナイトニッポン・ない作品を作ろう)
総合文藝サークル拙作さんとのコラボ企画 「漠×拙作」朗読企画
ロミオとジュリエット(中止)(作:W・シェイクスピア 訳:河合祥一郎 演出:大橋雅奈美)
2019年度の公演
半神(原作・脚本:萩尾望都 脚本:野田秀樹 演出:白石早希 脚色:笹渕蛇口)
ギヤストレイン(発行:劇団ゴールデンタイム! 脚本:佐東丞 演出:山木美里)
SPECTER(作:末満健一 演出:白石早希)
アフタースクール!!(作:海老沼柚衣 演出:海老沼柚衣 倉本花梨 末長海斗 湯川稜介)
2018年度の公演
銀河旋律(作:成井豊 演出:宗像耕)
すばらしい日だ金がいる(作:広田淳一 演出:ぺりー)
TRUMP(作:末満健一 演出:白石早希)
1815(作・演出:大橋雅奈美)
2017年度の公演
銀河のかたすみで(作:ダニエル藤井 演出:小野塚英祐)
ミス・ダンデライオン(脚本:成井豊+隈部雅則 演出:山口拳椰)
ロールシャッハ(作:小林賢太郎 演出:林裕才)
帝都鬼譚(作・演出:末長海斗)
つまるところ、水から。(作:笹渕麻理香 演出:湯川稜介)
錆色の空に歌え(作:福本なつこ 演出:吉村沙織)
2016年度の公演
極楽トンボの終わらない明日(作:高橋いさを 脚色・演出:林裕才)
TWO(作:成井豊 演出:福田龍一郎)
その鉄塔に男たちはいるという(作:土田英生 演出:高谷眞子)
MIDSUMMER CAROL ガマ王子VSザリガニ魔人(作:後藤ひろひと 演出:林裕才)
燕のいる駅(作:土田英生 演出:小関悠佳)
2015年度の公演
地獄変(原作:芥川龍之介 脚本・演出:高谷眞子) PokerFace(作・演出:高谷眞子)
木霊の唄(作・演出:福本なつこ)
ダブリンの鐘つきカビ人間(作:後藤ひろひと 演出:林裕才)
忘却のシュネイデーシス(作:蝉口響夜 演出:伊藤潤)
こどもの一生(作:中島らも 演出:中畑健)
2014年度の公演
こはく (作:岩本憲嗣 演出:吉澤和也)
水平線の歩き方 (作:成井豊 演出:藤森みのり)
大江戸ロケット (作:中島かずき 演出:粕谷萌)
Ghost voice (作・演出:清水咲希)
青い鳥 (作:シンゴウキ 演出:大屋茜)
赤鬼 (作:野田秀樹 演出:住吉優穂)
2013年度の公演
NOW LOADING (作:ますもとたくや 演出:浅井みどり)
夏空の光 (作:皆木達也 演出:鷲尾翼)
花結 (作・演出:清水咲希)
時間泥棒 (作:真柴亮 演出:古川美幸)
(卒業公演チームA)ヱテルニタス・アリス~夢幻の選択者~ (作・演出:岡本雪菜)
(卒業公演チームK)架空の講義 (作・演出:野崎哲平)
2012年度の公演
CRIMERS(作:八城悠 演出:難波江和美)
ナツヤスミ語辞典(作:成井豊 演出:難波江和美)
シンデレラストーリー(作:鴻上尚史 演出:住吉優穂)
ブラッディ・マリー(作:柚子 演出:西恵)
狼少年ニ星屑ヲ(作:末原拓馬 演出:鈴木徹)
2011年度の公演
SWEET7(作:小林賢太郎 演出:大野茜)
下荒井兄弟のスプリング、ハズ、カム。(作:大泉洋 演出:布袋貴大)
SHIROH(作:中島かずき 演出:住吉優穂)
海賊(作:加藤のりや 演出:粕谷萌)
帝都一夜奇譚 SATSUKI(作・演出:關谷和也)
2010年度の公演
サマータイムマシン・ブルース(作:上田誠 演出:松本啓)
すべての風景の中にあなたがいます(作:成井豊 真柴あずき 演出:勝田航平)
七芒星(作:中島かずき 演出:岡田勇輔)
FANTASISTA(作:西田大輔 演出:難波江和美)
現代能楽集「AOI」(作:川村毅 演出:東寿美子)
2009年度の公演
SPOOKY HOUSE(作:後藤ひろひと 演出:西真寿美)
想稿・銀河鉄道の夜(作:北村想 演出:勝田航平)
野獣郎見参(作:中島かずき 演出:關谷和也)
4人のメロス~狙われた花嫁~(原題:潜入秘密探偵/4人のメロス)(作:竹村直久 演出:松本啓)
千代田区コズミックカフェ(作:白田明人 演出:畠山豪介)
2008年度の公演
PAPER RUNNER(作:小林賢太郎 演出:畠山豪介)
ハックルベリーにさよならを(作:成井豊 演出:濱名智加)
髑髏城の七人(作:中島かずき 演出:畠山豪介)
見果てぬ夢(作:堤泰之 演出:關谷和也)
ヒルドラ(作・演出:ペリー伊藤(立川弦佑))
2007年度の公演
ダブリンの鐘つきカビ人間(作:後藤 ひろひと 演出:立川 弦佑)
ナイト・オブ・ザ・リビングルーム(作:青木 和広 演出:畠山 豪介)
嵐になるまで待って(作:成井 豊 演出:長谷川 慎吾)
ネバーランド(作・演出:中村 亜由子)
2006年度の公演
天使は瞳を閉じて(作:鴻上 尚史 演出:中村 亜由子)
鳩とか腹とか振り子とか、きっと君の体内には廻るクロニクル(作:大矢場 智之 演出:立川 弦佑)
カノン(作:野田 秀樹 演出:瀬沼 貴之)
アロハ色のヒーロー(作:高橋 いさを/小田 玲奈 演出:小泉 文子)
崩壊ウロボロス(作・演出:美留町 絵理)
2005年度の公演
八月のシャハラザード(作:高橋 いさを 演出:佐藤 絵里加)
雪人魚(作:八重樫 路孝 演出:林 拓磨)
スペースラブ(作:ウォーリー木下 演出:山口 尚行)
駅舎(作:佐伯 祐馬 演出:瀬沼 貴之)
鈍獣(作:宮藤 官九郎 演出:山口 尚行)
2004年度の公演
スナフキンの手紙(作:鴻上 尚史 演出:片原 大輔)
ミセレニア(作:ゆき 脚色・演出:山口 尚行)
キル(作:野田 秀樹 演出:磯部 舞子)
不思議なクリスマスのつくりかた(作:成井 豊 演出:中村 亜由子)
MY ROCK’N ROLL STAR(作:長塚 圭史 演出:大矢 薫)
2003年度の公演
ピルグリム(作:鴻上 尚史 演出:鈴木 翠)
銀河旋律(作:成井 豊 演出:片原 大輔)
星の忍者(作:中島 かずき 演出:山口 尚行)
ありがちな話(作:けっけ 演出:美留町 絵理)
郵便配達夫の恋(作:砂本 量・真柴 あずき 演出:中山 真実子・秦 歩実)
2002年度の公演
莫(作:小松 杏里 演出:吉田 洋子)
ブレイバー!(作・演出:飯岡 幹雄)
真夏の夜の夢(作:野田 秀樹 演出:鈴木 翠)
恋愛戯曲(作:鴻上 尚史 演出:畠山 美咲)
赤鬼(作:野田 秀樹 演出:小堀 由美子)
2001年度の公演
壁の中の妖精(作:福田 善之 演出:前田 綾香)
DOLL(作:如月 小春 演出:衣笠 充章)
アーバンクロウ(作:鐘下 辰男 演出:渡辺 敬子)
新雨月物語(作:竹内 勇太郎 演出:小堀 由美子)
トランス(作:鴻上 尚史 演出:鈴木 翠)
なすの庭に、夏。(作:鈴江 俊郎 演出:臼井 なずな)
2000年度の公演
直撃!ドラゴンロック2(作:いのうえ ひでのり 演出:三代川 昌弘)
ピルグリム(作:鴻上 尚史 演出:田淵 友理)
ロミオとジュリエット(作:上杉 祥三 演出:臼井 なずな)
SHOW MUST GO ON(演出:坂口 久美)
1999年度の公演
贋作・罪と罰(作:野田 秀樹 演出:坂口 久美)
オシマイ(作:天野 天街 演出:望月 めぐみ)
X'mas night fever!(作・演出:玉村 裕和)
朝日のような夕日をつれて(作:鴻上 尚史 演出:小堀 由美子)
夜の子供(作:生田 萬 演出:村川 緑)
1998年度の公演
越前牛乳(作:松村 武 演出:村川 緑)
四谷怪談・解剖室(作:川村 毅 演出:信清 敬子)
LONG LONG TIME AGO(作:伊東 由美子 演出:染谷 樹)
Alltaglichkeit(作・演出:川原 えりか)
戸惑いの午后の惨事(作:竹内 銃一郎 演出:村川 緑)
直撃!ドラゴンロック轟天(作:いのうえ ひでのり 演出:仲村 綾子)
つばさ(作:さい ふうめい 演出:臼井 なずな)
続ジョン・シルバー(作:唐 十郎 演出:信清 敬子)